高田馬場-下落合





 
'08.10 高田馬場 OLYMPUS CAMEDIA SP-550uz
以前から、もっと詳しく言うと、早稲田の戸山あたりを散策した頃から、山手線の西にあるおとめ山という場所に行ってみたいと思っていた。 それが今回叶った。
JR高田馬場駅を出て、出るとき少し迷った。この駅は西側に出る出口はないのか。一旦東側(山手線の内側)に出て、山手線のガードをくぐって西側に出た。
小滝橋に向かう道を行く。人通りが多く、活気のある商店街である。若者が目立つのは、付近に学校が多いからか。


 
'08.10 高田馬場 OLYMPUS CAMEDIA SP-550uz
緩やかに登る坂道を行く。ここは、通りの進行方向向かって右側が低く、左側が高いようだ。右側が神田川の谷だから当然か。
この通りにはラーメン屋が多い。さっぽろ、とんこつ、博多長浜、岩手盛岡・・・数え上げたらきりがない。そして安そうなラーメン屋に行列する若者。


 
'08.10 高田馬場 OLYMPUS CAMEDIA SP-550uz
10月。店頭にハロウィンのグッズが。
新しいお店の中にところどころ昔からある専門店が残っている。


 
'08.10 高田馬場 OLYMPUS CAMEDIA SP-550uz
道の南側はこんな風に登っている。通りの裏は住宅街である。スーパーの袋を両手にぶら下げた主婦が路地から出てくる。
小滝橋が近づくと人がまばらになってくる。


 
'08.10 高田馬場 OLYMPUS CAMEDIA SP-550uz
小滝橋を渡る。神田川である。桜並木が川に覆いかぶさるように植わっている。春はさぞかし美しいだろう。


 
'08.10 上落合 OLYMPUS CAMEDIA SP-550uz
月見岡八幡という美しい名前に惹かれて、その神社に行ってみる。神社は幼稚園の園庭をかねており、境内の入口の門が閉まっている。 断ってまで中に入る気は無い。説明版を読むと、格調高すぎて難しい文章なのだが、月見岡の由来は、境内の樹間に湧く井戸に映った月が美しかった、ことからきているようだ。 外から富士塚があるのが見えた。


 
'08.10 下落合 OLYMPUS CAMEDIA SP-550uz


 
'08.10 下落合 OLYMPUS CAMEDIA SP-550uz
ここから、西武線下落合駅を経て下落合に入った。


 
'08.10 下落合 OLYMPUS CAMEDIA SP-550uz
妙正寺川である。落合の名は、神田川と妙正寺川がここで落ち合うからである。


 
'08.10 下落合 OLYMPUS CAMEDIA SP-550uz
新目白通りを行かず裏道を行く。谷から北に向かってはこのように坂道が登っている。


 
'08.10 下落合 OLYMPUS CAMEDIA SP-550uz
小さな弁天様があった。次の日がこの弁天様のお祭のようだ。ビラが貼ってある。二人、着物を着た女性が歩いていった。 そういえば、高田馬場駅を出たときから、着物を着た人が目立つ気がしていた。


 
'08.10 下落合 OLYMPUS CAMEDIA SP-550uz
道に、バ・ロック音楽祭とか、何だがアート系の匂いがするポスターが貼ってあるカフェの看板があり、入ってみた。 Cafe杏奴という。果たして、店内は地元下落合の散歩マップやイベントのお知らせが置いてあったり、フォトギャラリーになっていたり、書架には東京人のバックナンバーが並んでいて、何と、 松本泰生著作の「東京の階段」があったり、と。僕の趣味にドンピシャのお店だった。 ioraという地元在住のミュージシャンのCDや手作りのグッズも販売されていて。
そう、「染めのまち落合」というパンフレットにも目が行った。店長さんと話し込んでしまった。店長さんはとても素敵な女性の方で。ここ落合は、神田川と妙正寺川という川の水に恵まれ、染物が発展したのだそうだ。 「今でも、新宿区は知る人ぞ知る着物の一大産地なの」だそうだ。着物の女性が多いと感じたのはそういうことだったのか。 ioraのCDと素敵な手作り手ぬぐいと、散歩マップを買って帰った。 このお店はお気に入りに入れたい。


 
'08.10 下落合 OLYMPUS CAMEDIA SP-550uz
お店を出て、おとめ山に向かって急いだ。その途中に、大きなお寺が有った。薬王院東長谷寺とある。


 
'08.10 下落合 OLYMPUS CAMEDIA SP-550uz
都心の片隅にこんな立派なお寺が、と少々驚いた。有名な奈良の長谷寺の末寺らしい。


 
'08.10 下落合 OLYMPUS CAMEDIA SP-550uz
墓地に上ると、新宿の高層ビル群が見渡せた。


 
'08.10 下落合 OLYMPUS CAMEDIA SP-550uz


 
'08.10 下落合 OLYMPUS CAMEDIA SP-550uz
階段の脇にボタン園がある。奈良の長谷寺に倣ってか。


 
'08.10 下落合 OLYMPUS CAMEDIA SP-550uz


 
'08.10 下落合 OLYMPUS CAMEDIA SP-550uz
隣の野鳥の森公園に入る。ピーチクパーチクと野鳥のさえずり。ケヤキの大木がある。


 
'08.10 下落合 OLYMPUS CAMEDIA SP-550uz


 
'08.10 下落合 OLYMPUS CAMEDIA SP-550uz
氷川神社に入る。御祭神はスサノオノミコト、クシナダヒメ、オオナムチである。男の子がひとり虫網で庭の木の虫を捕まえようとしている。


 
'08.10 下落合 OLYMPUS CAMEDIA SP-550uz


 
'08.10 下落合 OLYMPUS CAMEDIA SP-550uz
ついに、おとめ山公園に入る。うっそうとした林である。
スットコチーヨ、スットコチーヨとツクツクホウシが激しく鳴いているが、心なしかテンポが遅い。 おとめ山とは、江戸時代、将軍家の狩猟地であったため御留め山という。


 
'08.10 下落合 OLYMPUS CAMEDIA SP-550uz
山の上に上がったが、樹に遮られ見晴らしは良くない。下を走る電車の音が聞こえる。


 
'08.10 下落合 OLYMPUS CAMEDIA SP-550uz
神田川を再び渡る。


 
'08.10 高田馬場 OLYMPUS CAMEDIA SP-550uz
さかえ通りを高田馬場駅に向かい、今日の散歩の出発点に戻る。


 
'08.10 高田馬場 OLYMPUS CAMEDIA SP-550uz
今回は、高田馬場をスタートし後半下落合に回った。下落合に入った頃はもう午後も遅い時間で。下落合には歴史的建築が多く残っている。今度また、早い時間から来てみたい。


 
'08.10 高田馬場 OLYMPUS CAMEDIA SP-550uz


 
'08.10 高田馬場 OLYMPUS CAMEDIA SP-550uz




トップページへ

ご意見/ご感想はこちらまで