町屋−千束





 
'11.11 町屋 OLYMPUS CAMEDIA SP-550uz
大塚から都電荒川線に乗った。とげ抜き地蔵の縁日らしく、車内は混雑していた。お客は、おじいちゃん、おばあちゃんばかりである。
町屋駅で降りる。


 
'11.11 町屋 OLYMPUS CAMEDIA SP-550uz
駅前は、思っていたより新しい町だ。


 
'11.11 町屋 OLYMPUS CAMEDIA SP-550uz
まず、駅の北側を歩く。今回は、地図に見える町屋駅近くの銭湯を廻ってみる。


 
'11.11 町屋 OLYMPUS CAMEDIA SP-550uz
1軒目の銭湯。


 
'11.11 町屋 OLYMPUS CAMEDIA SP-550uz


 
'11.11 町屋 OLYMPUS CAMEDIA SP-550uz


 
'11.11 荒川 OLYMPUS CAMEDIA SP-550uz
南側に廻る。


 
'11.11 荒川 OLYMPUS CAMEDIA SP-550uz


 
'11.11 荒川 OLYMPUS CAMEDIA SP-550uz
豆腐屋の看板が昭和っぽい。


 
'11.11 荒川 OLYMPUS CAMEDIA SP-550uz
2軒目の銭湯。


 
'11.11 荒川 OLYMPUS CAMEDIA SP-550uz


 
'11.11 荒川 OLYMPUS CAMEDIA SP-550uz


 
'11.11 荒川 OLYMPUS CAMEDIA SP-550uz
3軒目の銭湯。


 
'11.11 荒川 OLYMPUS CAMEDIA SP-550uz
”花の木”美しい地名だ。
地図にはあるが、無くなってしまっている銭湯もある。


 
'11.11 荒川 OLYMPUS CAMEDIA SP-550uz


 
'11.11 荒川 OLYMPUS CAMEDIA SP-550uz
4軒目の銭湯。


 
'11.11 荒川 OLYMPUS CAMEDIA SP-550uz
京成本線に沿った道が藍染川通り。


 
'11.11 荒川 OLYMPUS CAMEDIA SP-550uz


 
'11.11 荒川 OLYMPUS CAMEDIA SP-550uz
”父よ”
荒川図書館あたりをくねくねと歩いて、明治通りに出る。荒川区役所の前を通る。


 
'11.11 東日暮里 OLYMPUS CAMEDIA SP-550uz
明治通りを、そのまま三ノ輪に向かう。ここも美しい景色。


 
'11.11 三ノ輪 OLYMPUS CAMEDIA SP-550uz
前回見逃した目黄不動の永久寺を確認。


 
'11.11 東浅草 OLYMPUS CAMEDIA SP-550uz
その後、竜泉を経て、千束の吉原のソープ街に入る。 酉の市で、鷲神社周辺は熊手を飾る木が組んである。撮影はしない。吉原には今も遊郭建築が残っているらしいが、特徴を知らないので見つけるのも難しい。 それなりの知識がないと無理である。
ソープランドの客引きが喫茶店と書かれているところに立っている。そこで待つのか。どういうシステムなのかわからない。
吉原ソープ街の外に、立派な木造の店がある。天麩羅屋のようだが、その隣に桜鍋屋もある。100年続いているそうだ。


 
'11.11 千束 OLYMPUS CAMEDIA SP-550uz
道を隔てた蕎麦屋の建築も立派である。


 
'11.11 千束 OLYMPUS CAMEDIA SP-550uz
もう一度、吉原に入り、吉原神社を通って三ノ輪に戻った。




トップページへ

ご意見/ご感想はこちらまで