|
|
新井薬師 |
|
|
'01.7 新井 OLYMPUS ZUIKO 85mm F2.0 |
一年で一番暑い7月の下旬。炎天下を散歩に出かけました。JR中野駅北口を出て
早稲田通りから新井薬師参道を新井薬師へ向かいました。
| |
|
|
信心 |
|
|
'01.7 新井 KONICA HEXANON 40mm F1.8 |
新井薬師は、松高山梅照院とよび、本尊は薬師如来の座像です。弘法大師作といわれ、高さは5.5cmほど。
”子育て薬師”とも呼ばれ、眼病治療のご利益でも知られます。
| |
|
|
お願い地蔵 |
|
|
'01.7 新井 OLYMPUS ZUIKO 85mm F2.0 |
境内入り口には身体健全の「お願い地蔵」が鎮座しています。入れ代わり立ち代り、信者がていねいに水をかけてお祈りをして行きました。
| |
|
|
お願い地蔵 |
|
|
'01.7 新井 OLYMPUS ZUIKO 85mm F2.0 |
| |
|
|
弘法大師 |
|
|
'01.7 新井 OLYMPUS ZUIKO 85mm F2.0 |
猛暑のせいか、境内は生ゴミの腐臭のような臭いが漂い、決して心地よくはありませんでした。
中野通り沿いの新井薬師公園には小さなプールがあり、近所の子供が入って遊んでいます。中野通りを隔てた北野神社そばの池では、
何が釣れるのか釣り糸を垂れている人が2,3人。池には「O157が発生、池の中に入るな」という立て札が。
| |
|
|
屋敷林 |
|
|
'01.7 上高田 KONICA HEXANON 40mm F1.8 |
哲学堂通りを新井薬師駅へ向かって歩きました。駅で炭酸飲料を買って一気に飲み干しました。さらに、駅南の道を東に歩き、東中野へ向かう道を行きました。
東京オリンピック前の都内案内図に、このあたりに屋敷林をもつ農家がある、と書いてあるので来てみたのです。当然もう無くなっているものだろうと歩いていると、何と!
在るではないか!上高田3丁目だ。すごい存在感です。
武蔵野特有の屋敷林だそうです。わらぶき屋根のおもや、その回りに納屋、倉庫があり、庭にはたくあんづけの石などが置いてある、のだそうです。
とくに珍しいのは、納屋の倉庫の構造で、軒のひさしを長く突き出し、その軒下は大根の干し場として利用したのだそうです。まったくその通りだ。と言っても民家の中をじろじろ見ることはできませんでした。
| |
|
|
寺町 |
|
|
'01.7 上高田 OLYMPUS ZUIKO 85mm F2.0 |
上高田の寺町です。明治39年以来、7、8年間に四谷、赤坂、牛込、浅草などから
移動してきたものです。この中の万昌院(功運寺?)には吉良上野介の五輪塔、大岡越前守の供養塔、作家の林芙美子のお墓などがあります。
| |
|
|
寺町 |
|
|
'01.7 上高田 KONICA HEXANON 40mm F1.8 |
「かきねの かきねの まがりかど」という「たきび」のうたの作詩者の巽聖歌はこの近く、上高田4丁目に住んでいたそうです。
このあたりを散歩しながら「たきび」のうたの詩情をわかせたと言われています。
武蔵野の景観が次第に消えていくなかで、このあたりはケヤキの大木がところどころにそびえ、
かつての武蔵野の面影をしのぶことができます。
| |
|
|
階段 |
|
|
'01.07 OLYMPUS AF-1 TWIN 35mm F3.5 |
このあたりも微妙な高低差があります。新井薬師駅から東中野へ通じる道は緩やかにくだり、上高田1丁目を最低地点として
東中野へ向かい再び上りになります。
この寺町あたりは少し高いようです。先ほどの道からは階段で上ります。映画クラブの大学生か、ここの階段で撮影をしていました。終わるのを待って撮ったのが上の写真です。
| |
|
|
坂 |
|
|
'01.07 OLYMPUS AF-1 TWIN 35mm F3.5 |
北側へも坂で下りるようになっています。こちらは妙正寺川の谷です。
| |
|
|
東中野銀座 |
|
|
'01.07 KONICA HEXANON 40mm F1.8 |
東中野駅へ向かって東中野ギンザ通りという商店街があります。
寺町への参詣者を相手にしてできた商店街です。
| |
|
|
駐輪橋 |
|
|
'01.07 OLYMPUS AF-1 TWIN 35mm F3.5 |
今回の散歩の終点の東中野駅に着きました。東中野駅は野方丘陵東端のガケ下に作られ、中央線は切り通しにして通しています。
山手通りが中央線を跨ぐ桜山橋は昔は20mで区内最長の陸橋だったそうです。今見ると、これで区内最長だったかい、ってなところですが。
それよりも、私は桜山橋の西側にやはり中央線を跨いでかかっている、駐輪場になった橋がとても気になりました。この場所、10年の時間の隔たりがありますが、ドラマ
「北の国から’92 巣立ち」で、主人公のじゅん君(吉岡秀隆)とたま子(裕木奈江)が待ち合わせをした場所、だと思いますよ。中央線がカーブするあたりだから東中野あたりで、中央線を跨いでいる橋が駐輪場という場所ですから。
しんどい散歩でした。別の季節に歩くとまた違った歩き方ができるかもしれません。
| |