|
|
静かなホーム |
|
|
'02.8 目白 AUTO CHINON 28/2.8 |
春に目黒に行ったので、次は目白あたりと思っていました。
前日は雨で、お盆開けの東京は、もう秋かというような涼しさでした。この日は晴れて、でも暑くない気持ちの良い散歩日和でした。
JR目白駅のホームに下りると、正面に専門学校のビルが垣間見えて、ホームに降りる人は少なく、すぐにはけていきます。電車の発着間隔は山手線どこも同じですが、
ターミナル駅とは違う静けさがあります。
| |
|
|
さわやかに |
|
|
'02.8 目白 OLYMPUS INFINITY STYLUS ZOOM |
学習院大学の森からセミの鳴き声が絶え間なく聞こえます。学習院下まで坂道を下り、左折して目白不動の方へ向かいました。
| |
|
|
見物 |
|
|
'02.8 目白 AUTO CHINON 28/2.8 |
途中、都電荒川線の学習院下駅の踏切を渡ります。都電荒川線のホームでは、電車を見物している近所の親子を数回見かけました。
付近の住民の生活に密着しているんですね。
| |
|
|
ガッタンゴットン |
|
|
'02.8 目白 AUTO CHINON 28/2.8 |
五色不動の一つ目白不動の金乗院と、その南の神田川近くにある南蔵院に行きました。このあたりは太田道灌ゆかりの
山吹の里といい、南蔵院の境内にも玉石の碑があると古い案内に書いてありましたが、見つけられませんでした。もう撤去されていたのかもしれません。
金乗院の方は寺域の狭い墓地をひかえただけのお寺で、どちらも写真になるようなものはありません。信徒ではありませんし、観光目的で仏様を
ご開帳いただくのは不本意なので、お不動様は拝みませんでした。この目白不動は元々、文京区関口に有ったのだそうです。
ここの地名が目白となったのは、関口の目白不動の名を取って目白駅ができたためで、以前は高田といいました。その後戦禍で関口の不動堂が焼失し金乗院に移され皮肉にも目白駅に近づいたわけです。
目白不動の前の坂は宿坂道といいます。旧鎌倉街道の名残です。この坂を登って、雑司が谷の鬼子母神に向かいました。
| |
|
|
とりあえず |
|
|
'02.8 雑司が谷 AUTO CHININ 50/1.9 |
雑司が谷の鬼子母神境内に入ると、左手にしめ縄を張ったイチョウの大木があり、前でカップルが記念撮影をして行きました。
| |
|
|
ネコちゃん |
|
|
'02.8 雑司が谷 OLYMPUS 35EC2 E.ZUIKO 42/2.8 |
| |
|
|
集う |
|
|
'02.8 雑司が谷 OLYMPUS INFINITY STYLUS ZOOM |
境内には散歩に来た近所の家族がいるくらいで、人はまばらです。
| |
|
|
塩バターせんべい |
|
|
'02.8 雑司が谷 OLYMPUS 35EC2 E.ZUIKO 42/2.8 |
鬼子母神から雑司が谷霊園へ行くつもりで歩いているうちに、ひなびた商店街になり、気をとられているうちに、
日本女子大まで来て道を間違ったことに気づいて引き返しました。
この道は弦巻通りといい、弦巻川を暗渠化した上に沿う道と思われます。弦巻川は源義家が弓の弦を清めて巻き納めたという言い伝えから来ていますが、
池袋の地名の元である池袋西口にあった池から湧いた水が流れていた川で、音羽護国寺下に流れ、音羽通りを神田川に落ちていました。
| |
|
|
昼尚暗し |
|
|
'02.8 南池袋 OLYMPUS INFINITY STYLUS ZOOM |
雑司が谷霊園には夏目漱石を始め、泉鏡花、永井荷風など著名人のお墓がありますが、案内板のようなものがあるわけではなく
探すのは容易ではありません。墓地内の木陰は昼も暗いほど木々が茂っています。
| |
|
|
ビックリ? |
|
|
'02.8 南池袋 AUTO CHINON 28/2.8 |
池袋に向かって都電雑司が谷駅を渡りましたが、北上しているつもりが西進していました。
そのまま西進して池袋駅に向かいました。池袋駅南の西武池袋線と山手線をくぐるガードは、昔ビックリガードと呼ばれていたようですが、
今は当時の姿とは違うはずです。どこがどうビックリだったのか知りたいところです。
| |
|
|
「池」袋の池 |
|
|
'02.8 西池袋 TOKINA SL 17/3.5 |
メトロポリタン北に池袋の地名ゆかりの池袋の碑があります。まさにこの場所に、東京オリンピック前にはまだ池袋の池の名残のミゾがあったそうです。
| |
|
|
ミニチュア |
|
|
'02.8 西池袋 TOKINA SL 17/3.5 |
西池袋公園、上り屋敷公園を経て、自由学園明日館前に来ました。これは旧帝国ホテルの設計で知られるアメリカ人建築家
ライト氏の設計で国の重要文化財に指定されています。背の低い建物でミニチュアのようです。
| |
|
|
なつかしく |
|
|
'02.8 西池袋 TOKINA SL 17/3.5 |
| |
|
|
そびえ立つ |
|
|
'02.8 東池袋 TOKINA SL17/3.5 |
西口で昼食をし、駅の地下通路を通って東口に出ました。池袋は大学時代の乗換駅でした。大学の3年と4年の2年間、
西武池袋線の江古田駅から乗って池袋駅で丸の内線に乗り換えていました。
| |
|
|
集まる |
|
|
'02.8 東池袋 TOKINA SL17/3.5 |
池袋東口は思い出深い場所です。サンシャインにもよく行きました。サンシャイン通りの、道幅いっぱいに広がって人が
行く様は、当時と変わりません。
このステージでは、川村愛や志村香など駆け出しのアイドルのステージを良く見たものです。
| |
|
|
並ぶ |
|
|
'02.8 東池袋 OLYMPUS XA-2 35/3.5 |
80年代にアイスクリームブームというのがありました。ホブソンズとハーゲンダッツがその象徴で、お店の前には長蛇の列ができました。
ブームに乗って他にも渋谷にはスウェンセンズなど、いろいろなお店が立ちました。このディッパーダンショッペもそういった
アイスクリーム屋さんの一つでした。豆腐から作ったトフティや、どうやって食べるのだろうと思うような数十センチの高さのある
超特大ソフトクリームなどを覚えています。その後ブームは去り、ハーゲンダッツとブームに乗らなかったサーティワンだけが残りました。
ホブソンズはどうなったのでしょう。このお店もとうに無くなっているだろうと思っていたら同じ場所に同じ名前でまだありました。
嬉しいものです。渋谷のスウェンセンズは同じ場所にスウェーデンという名のアイスクリーム屋が出来ているそうです。
| |
|
|
高々と |
|
|
'02.8 東池袋 TOKINA SL17/3.5 |
今サンシャインシティーのある場所は東京拘置所が有った場所です。戦後はA級、B級戦犯を収容した巣鴨プリズン
と名を変えましたが、戦犯が片付くと再び東京拘置所となりました。今、どこかにもとの拘置所の名残を示すものは
有るのでしょうか。サンシャインシティー付近には少なくとも見当らないのですが、どこかに石碑でも立っているのでしょうか。
このようにして東京の過去の記憶が消えていくのです。
サンシャインから再び池袋駅前に戻りました。かつて駅前の並木は柳並木だったそうです。今は柳など見当りません。そう簡単に街路樹の種類を変えられるんでしょうか。
| |
|
|
屋上 |
|
|
'02.8 東池袋 TOKINA SL17/3.5 |
西部デパートに入り屋上に上りました。西部デパートは通学途中に良く寄って買い物をしたところです。
あまり暑くないせいか、屋上には多くの人が出て、ジュースやビールを飲みながら歓談していました。
この屋上もかつてはヘリポートがあったそうですが、今はどうなっているのでしょう。
西部デパートを出て山手線沿いに北上しました。
正面に清掃工場の煙突が西日で白く輝いていました。歩道の脇には浮浪者風の男がポツリポツリと佇み、
カメラを下げた私をいぶかしそうに見ています。
トキワボウルでは一度だけボーリングをした事があります。
| |
|
|
ひそやかに |
|
|
'02.8 東池袋 AUTO CHINON 50/1.9 |
池袋六叉路を経て時習小学校横の道を山手線の跨線橋まで行って戻りました。この道も旧鎌倉街道です。
夕方になったので、岐路につきました。心地よい陽気の一日でした。翌日と翌々日は雨になりました。
もう秋を感じさせる一日でした。
| |