武蔵五日市




終着駅  
'02.9 武蔵五日市 AF80DATEKIT 30/3.9
九月末の日曜日、五日市線の終点武蔵五日市駅に降りました。


秋晴れ  
'02.9 武蔵五日市 AF80DATEKIT 30/3.9
気持ちよく晴れた空には秋の雲が広がっていました。


のどかな景色  
'02.9 武蔵五日市 OLYMPUS AF 35-70
駅前から五日市の町の方に歩くと、秋川をのぞむのどかな景色が広がっています。


今日は祭り  
'02.9 武蔵五日市 OLYMPUS AF 35-70
九月末の三日間、阿伎留神社の大祭が行われます。秋川流域の秋祭りの最後を締めくくる最大のお祭りです。


獅子舞  
'02.9 武蔵五日市 SIGMA DL ZOOM 75-300
このお祭りは8年前に一度来ました。前から写真で記録したいと思っていた多摩地区のお祭りにこの秋から少し精力的に出かけたいと思いました。


お囃子  
'02.9 武蔵五日市 OLYMPUS AF 35-70


お神輿  
'02.9 武蔵五日市 SIGMA DL ZOOM 75-300
到着すると、ちょうどこれから神輿が動き出すというところでした。


お神輿  
'02.9 武蔵五日市 SIGMA DL ZOOM 75-300
阿伎留神社のお神輿は六角形の形が特徴の大きなお神輿です。


子供みこし  
'02.9 武蔵五日市 OLYMPUS AF 35-70
子供神輿も同じ六角形をした小型のお神輿です。
8年前も同じピンクのたすきと水色のたすきが清清しいです。


町並み  
'02.9 武蔵五日市 OLYMPUS AF 35-70
お神輿は檜原街道を中心として町の中の通りを練り歩きます。


軒先  
'02.9 武蔵五日市 OLYMPUS AF 35-70
お神輿が去った後の通りは人気の少ない静かな通りに戻ります。そこが村祭りっぽいこのお祭りの奥ゆかしいところに感じます。


秋川  
'02.9 武蔵五日市 SIGMA DL ZOOM 75-300
秋川にかかる橋の袂にいくと、川原にコスモスが揺れていました。


コスモス  
'02.9 武蔵五日市 SIGMA DL ZOOM 75-300


練り歩く  
'02.9 武蔵五日市 SIGMA DL ZOOM 75-300
お神輿が見えなくても、通りを歩いていると常に遠くからお囃子の音が聞こえます。


南岸遠望  
'02.9 武蔵五日市 OLYMPUS AF 35-70
お昼過ぎに昼食を取りました。メインストリートである檜原街道沿いにも食事をとる場所はあまり多くありません。
食堂の中には私以外に一組の老夫婦がいるだけ。かなり待って出てきたカレーライスは、香辛料の風味とはほど遠い小麦粉っぽいもので、 この手のカレーのお決まりのようにグリーンピースが載っていました。
お店の南に面した窓から秋川の南岸を眺めました。ここは秋川の谷に下りる斜面がかなり急で、急な坂道と斜面に立つ民家が特徴的です。
ちょうど正面にイチョウで有名な高徳寺が見えます。


民家  
'02.9 武蔵五日市 OLYMPUS AF 35-70
お店を出て、お店のそばをぐるっと回って、秋川に下りる坂を下りました。振り返ると今食事をした食堂の木造の建物が そびえ立っています。さっき自分が外を眺めた窓は、建物の3階部分にバルコニーのように突き出ています。 急な斜面に立っているわけです。


白い花  
'02.9 武蔵五日市 OLYMPUS AF 35-70
坂道を歩いていると空き地を白い菊のような花が覆っていました。


提灯  
'02.9 武蔵五日市 OLYMPUS AF 35-70


役員  
'02.9 武蔵五日市 OLYMPUS XA-2 35/3.5
お神輿は夕方四時までかけて、途中休憩を繰り返しながら町内を巡り、休息所に戻ってきます。


少年  
'02.9 武蔵五日市 RICOH AF80DATEKIT 30/3.9
秋の陽が傾いてきました。この日はお祭りの二日目でしたが、クライマックスは三日目の夜の神輿の宮入なのだそうです。 ただ、天気予報では翌日は雨。翌日も繰り出そうかどうか迷いながら、この日は五日市を後にしました。




トップページへ

ご意見/ご感想はこちらまで