|
|
雨もよう |
|
|
'03.10 西日暮里 KONICA AR HEXANON 40/1.8 |
土曜の晩、予約した駅前のビジネスホテルに入る前、酒屋でウィスキーのミニボトルを買って
店を出るところで、入れ違いに買い物帰りの中年のご婦人が入っていった。ビールを買って、
そのまま路地を消えていった。
| |
|
|
雨もよう |
|
|
'03.10 西日暮里 KONICA AR HEXANON 40/1.8 |
泊まったホテルは、こじんまりとしているが清潔で好感の持てるものでした。クラブ活動の高校生が
泊まっていました。
一夜明けた日曜日の朝は、昨日と打って変わって雨でした。小雨だったので、雨具はつけずに駅前の路地を
少し歩きました。
| |
|
|
雨もよう |
|
|
'03.10 西日暮里 KONICA AR HEXANON 40/1.8 |
| |
|
|
飾り心 |
|
|
'03.10 西日暮里 KONICA AR HEXANON 40/1.8 |
小雨とはいっても降り続いているので、コンビニで携帯のレインコートを買い被って歩きました。
| |
|
|
路地 |
|
|
'03.10 西日暮里 KONICA AR HEXANON 40/1.8 |
谷中など駅の西側の高台に対し、駅の東側のこのあたりは昔音無川が流れていた低地で、
墓地やお寺の密集する西側とは違った、人間臭い下町風情があります。
台地と低地がちょうど山手線に沿って分かれています。
| |
|
|
店先 |
|
|
'03.10 西日暮里 KONICA AR HEXANON 40/1.8 |
音無川は王子駅のところで石神井川から分かれ、山手線の東側の低地に沿って流れ、
今の荒川区と台東区の区境に沿って隅田川に注いでいました。昭和初期に暗渠化されたそうです。
| |
|
|
店先 |
|
|
'03.10 西日暮里 KONICA AR HEXANON 40/1.8 |
「日暮里」の名は江戸時代中期以後のもので、それ以前は「新堀」と言ったそうです。
| |
|
|
店先 |
|
|
'03.10 西日暮里 KONICA AR HEXANON 40/1.8 |
朝食は、朝マックのつもりでいましたが、地図に載っていたお店はなくなったようで、さ迷い歩きました。
ファーストフードショップは有るところには過密なほどに有りますが、無い場所には本当にありません。
| |
|
|
猫 |
|
|
'03.10 西日暮里 KONICA AR HEXANON 40/1.8 |
| |
|
|
線路 |
|
|
'03.10 東日暮里 KONICA AR HEXANON 40/1.8 |
気持ちは夕べから完全に朝マックになっていたので、今更方針を変える気にならず、
少しいらいらしながら隣の鶯谷に行く事にしました。
これで、結局名物の羽二重団子のお店にも入れずじまいになってしまいました。
| |
|
|
飲食街 |
|
|
'03.10 根岸 KONICA AR HEXANON 40/1.8 |
鶯谷の駅前で朝マックを食べました。
| |
|
|
飲食街 |
|
|
'03.10 根岸 KONICA AR HEXANON 40/1.8 |
鶯谷駅の東口は、狭い路地に面していて裏口といった雰囲気です。
| |
|
|
裏通り |
|
|
'03.10 根岸 TOKINA AF235 20-35/3.5-4.5 |
朝10時くらいですが、駅前にはひっきりなしに人が集まってきて、結構な混雑状態が続いていました。
| |
|
|
裏通り |
|
|
'03.10 根岸 TOKINA AF235 20-35/3.5-4.5 |
駅に入っていく人も、駅から出てくる人も、何故かフォトジェニックな人が多くて、
全く予定外の場所でしたが、しばらくここから離れる事ができませんでした。
| |
|
|
裏通り |
|
|
'03.10 根岸 TOKINA AF235 20-35/3.5-4.5 |
付近はラブホテル街になっていて、出てくるアベックに何組か出会いました。こういう場所をカメラをぶら下げて
歩くのも悪趣味に思えて、早々に退散しました。ラブホテル、私には一生無縁のものでしょう。
| |
|
|
雨上がり |
|
|
'03.10 根岸 KONICA AR HEXANON 40/1.8 |
ホテル街の中に元三島神社という神社があります。
| |
|
|
シンボル |
|
|
'03.10 根岸 TOKINA AF235 20-35/3.5-4.5 |
| |
|
|
窓 |
|
|
'03.10 根岸 TOKINA AF235 20-35/3.5-4.5 |
| |
|
|
駅前 |
|
|
'03.10 根岸 TOKINA AF235 20-35/3.5-4.5 |
朝からの雨は上がりました。この日は、この後再び日暮里に戻り、谷中に向かいました。
| |