高輪−品川





再開発ビル  
'04.3 高輪 OLYMPUS AF-1 TWIN 35mm,70mm
JR品川駅は品川区でも品川でもない港区高輪にあります。それは、東海道線が出来た時に 品川宿場が品川駅が出来る事に反対したからだそうです。
JR品川駅は東口を港南口、西口を高輪口と言います。高輪口は京浜急行の駅があります。 港南口は去年の秋から新幹線駅ができ、JR東海の管轄。同じJR品川駅もJR東日本の部分と JR東海の部分が有り、両社は対抗意識が強く、一方のサービスは他方では使えないなど、 利用客には不便な事も有るようです。
高輪口に出て駅のほうを振り返ると、再開発で出来た港南口の高層ビルが並んでいます。


テラス  
'04.3 高輪 OLYMPUS AF-1 TWIN 35mm,70mm
品川駅の高輪口側はホテル街です。東海道新幹線で田舎から東京に戻って来るとき、 窓から品川のプリンスホテルやパシフィック東京の建物が見えると「ああ、東京に戻ってきた」 という気持ちになります。
駅前の横断歩道には駅のほうから次々と人が押し寄せ、信号が切り替わるたびにプリンスホテルの方へ 渡っていきます。ショッピングモールやテラス、ファーストフードのお店の前を人が行き交います。


ホテル街  
'04.3 高輪 OLYMPUS AF-1 TWIN 35mm,70mm
実に、この一帯には、品川プリンスホテル、ホテルパシフィック東京、新高輪プリンスホテル、 高輪プリンスホテルなどが林立しています。


柘榴坂  
'04.3 高輪 OLYMPUS AF-1 TWIN 35mm,70mm
品川プリンスホテルとホテルパシフィック東京との間をまっすぐに登っていく坂があります。柘榴坂といいます。新坂ともいいます。 だらだらとした長い坂です。


白いホテル  
'04.3 高輪 OLYMPUS AF-1 TWIN 35mm,70mm
柘榴坂は二本榎通に続きます。第一京浜が表通りとすると、この二本榎通はまさに裏通り。 都内いたるところにある東京の裏通りです。この通り沿いに新高輪プリンスホテルがあります。 そのわずか先には高輪プリンスホテルがあります。名前の違う三つのプリンスホテルがこんなに近くにあるのです。 新高輪プリンスホテルの白い建物のデザインはリゾート調でガウディのデザインを連想します。


裏通り  
'04.3 高輪 OLYMPUS AF-1 TWIN 35mm,70mm
この二本榎通沿いには古い低層家屋や個人経営の商店が残っています。何の変哲も無い付近の住人の生活道路 といった趣です。駅前に大規模なホテルが出来る前の町の姿はこうだったのかと思わせます。 山高帽を被った老人が一人私の前を歩いていきました。


塔のある消防署  
'04.3 高輪 OLYMPUS AF-1 TWIN 35mm,70mm
さらに進むと、塔のある古めかしい建物を見つけました。消防署の建物ですが詳しい由緒は分かりませんでした。 これだけ特徴的な建物ですから 帰って調べればきっと分かるだろうと思いながら写真を何枚か撮りました。
これは、高輪消防署二本榎出張所の建物で昭和8年完成の建物です。 当初はこの向かいの高輪警察署も同じようなデザインの建物だったそうですが、今は 建て変わっています。この消防署の方は保存することになったそうです。


住宅地  
'04.3 高輪 OLYMPUS AF-1 TWIN 35mm,70mm
ここからさらに北上すると、忠臣蔵で有名な高輪泉岳寺があるのですが、この消防署のある四つ角を右折して 引き返し始めました。東京都心のいわゆる山の手と言われる地域は実に坂や階段が多いですが、 このあたりもそういった典型的な東京の山の手の地形で、実際に微妙な起伏があります。 民家が多く、生活臭のする場所です。


高層ビルと掲示板のある道  
'04.3 高輪 OLYMPUS AF-1 TWIN 35mm,70mm


階段に咲く  
'04.3 高輪 SIGMA 28-70/3.5-4.5 fit for OLYMPUS AF
階段や、


坂道  
'04.3 高輪 SIGMA 28-70/3.5-4.5 fit for OLYMPUS AF
坂道。


お地蔵  
'04.3 高輪 SIGMA 28-70/3.5-4.5 fit for OLYMPUS AF
高野山東京別院の裏に沿って歩きます。田舎の人間には、ともすると現代的な大都会という イメージをもたれがちな東京の都心の片隅にこんな道端のお地蔵さんがあります。 そして、通りすがりに立ち止まって合掌して行く、そういう心を持った人が住んでいるんです、大東京には。


木組み  
'04.3 高輪 SIGMA 28-70/3.5-4.5 fit for OLYMPUS AF
立派な木造の塔が見えます。奈良の斑鳩あたりで見るような立派な三重の塔です。東京のど真ん中にこんな木造の寺社建築があるんですね。 東禅寺というお寺です。幕末から明治にかけてイギリスの公使館が置かれたところで、オールコックも ここに住んでいたそうです。図らずも今年の大河ドラマ「新選組」ゆかりの地に来てしまいました。


光景  
'04.3 高輪 SIGMA 28-70/3.5-4.5 fit for OLYMPUS AF
東禅寺から第一京浜に一旦出て、高輪プリンスホテルの方に行きました。


早咲きの桜  
'04.3 高輪 SIGMA 28-70/3.5-4.5 fit for OLYMPUS AF
高輪プリンスホテルの桜タワー前には紅色のヒカンサクラが咲いていました。余談ですがカンヒサクラというのも 同じ物だそうです。


残る  
'04.3 高輪 SIGMA 28-70/3.5-4.5 fit for OLYMPUS AF
高輪プリンスホテルは高台に立っていますが階段を下りたところに高輪公園と言う公園があります。 その高輪公園のそばに木造の家屋が三軒並んでいます。人目を引く光景です。


ウィンドウ  
'04.3 高輪 SIGMA 28-70/3.5-4.5 fit for OLYMPUS AF
再び品川駅前に戻ってきました。


駅構内  
'04.3 高輪 SIGMA 28-70/3.5-4.5 fit for OLYMPUS AF
今度は港南口に向かいました。品川駅を両出口に貫通する通路は常に両方向に進む人であふれています。 私もここを何度も往復しました。


看板  
'04.3 高輪 SIGMA 28-70/3.5-4.5 fit for OLYMPUS AF
3月3日にオープンしたアトレ品川。新幹線ホームの駅ビルです。


運河  
'04.3 高輪 SIGMA 28-70/3.5-4.5 fit for OLYMPUS AF
港南口は再開発で新しい町が出来上がっていますが、駅前ロータリーを出て3分も歩くと昔ながらの 港南口の風景になります。旧海岸通まで来ると潮の香がしてきます。 目の前は高浜運河です。
ついさっきまで駅の西側の高輪の台地を歩いていましたが、東海道線を隔てたこちら側は埋立地です。 こんなに狭い地域の中で景色が一変してしまいます。


忘れ物  
'04.3 高輪 SIGMA 28-70/3.5-4.5 fit for OLYMPUS AF
運河のほとりの遊歩道を歩きます。再開発エリアにはおのぼりさんがたくさん歩いていましたが、こちらは静かなものです。 地元の大学生らしき若者と戯れる数人のこれも地元の子供。 地元の住人が犬を連れて歩いて行きました。この運河の景色の方が近代の品川の景色だと思います。


 
'04.3 高輪 SIGMA 28-70/3.5-4.5 fit for OLYMPUS AF
張りぼてのような新しいビルを建てる再開発も良いですが、もともとの品川港南口らしい運河と言う財産を使って 町の活性化をすることは出来ないのでしょうか。 再開発でできた町はどこも同じ顔。一時的なブームは作れてもすぐに廃れます。 お隣の芝浦地区では運河を観光資源に活用する方針で都も地元住民も活動を進めているそうです。


話題のスポット  
'04.3 高輪 SIGMA 28-70/3.5-4.5 fit for OLYMPUS AF
日も傾き、外を歩くのは少し寒くなってきて、最後にアトレ品川に入ってみました。マンハッタングリルと言う名のニューヨーク調のラウンジは、 大きなガラス窓から見える景色はマンハッタンの夜景ではなく、港南口駅前の英会話学校の看板でした。 何かが違う気がしました。




トップページへ

ご意見/ご感想はこちらまで